top of page

代表ご挨拶  井上 善雄

井上さん.png

 BCNGに2005年に参加し、2021年度から代表を務めています。診断士の活動領域は広がっています。独立されている方・独立を目指される方、企業内で活躍される方、副業・兼業で活動される方に、本マスターコースは、「経営革新」の理論と実践に焦点をあて、講義で「本質を捉える力」を磨き、演習で「決断力の質」を高め、また懇親会等で「人を理解する力」を深める機会を提供します。

マスターコース終了後は、BCNGでマスターコースの講師・運営、会員相互の勉強会「創発ひろば」、各種研究会、社会貢献事業(2022年度東京都中小企業診断士協会認定)の東京成徳大学経営学部「現代ビジネス講座」の運営等の機会があります。

長い診断士ライフでは、様々な局面で人と人との繋がりが大事です。皆さんの診断士活動のベースキャンプとして、私たちのフラットな組織を活用してください。

田中 一史(幹事長・受講生担当)
 

田中一史.jpg

2010年に本マスターコースを受講して以来、居心地の良さからベースキャンプとしてフル活用しています。

このマスターコースの良いところは、多様性に富み向上心溢れる講師陣が常に講義内容を進化させていくところ、そんな講師陣の意気込みが受講生と化学反応を起こすエキサイティングな現場を裏方として支えます。

岡本 賢(事務局長)
​  担当コース:組織と人材マネジメント

IMG_0003.JPG

2011年に本マスターコースを受講後、「組織と人材マネジメント」の講義、2022年度から「新規事業開発」の講義を担当しています。素晴らしいメンバーと共にマスターコース運営に携わっています。
BCNG「経営革新のコンサルティングアプローチ」のマスターコースでは、常に最新かつ充実した学習メニューを提供しています。コース修了後にはBCNGのネットワークへの参加、講師、コンサルティング、執筆などアクティブに活動できる様々な機会がありますので、是非ご参加ください。

町田 秀隆(幹事)
​  担当コース:マーケティングと販売促進

町田さん.jpg

第1期の受講生です。その内容の高度さと、参加者のあたたかさ、そしてコミュニティとしての奥深さに惚れこみ参加しまして20年を超えました。皆様と理論だけでなく、実例、実体験に基づく情報を提供して、共に考えて行けたらと思います。如何に実践に役立つ情報を共有するか、常に考え頑張って行きます。また、対外的な活動も大学での講義、SDG’s支援など積極的に幅を広げていこうと企画してまいります。
よろしくお願い申し上げます。

井村 正規(幹事)
​  担当コース:プレゼンテーション

井村さん.jpg

2011年からBCNGに参加、国際化および

プレゼンスキルアップで講師を担当しています。

このマスターコースは単にスキルを学ぶだけの場ではありません。深く・広い内容の受講が完了した後にはBCNGメンバーとして運営側に参加し、講師として活躍し、ずっと仲間と繋がっていられる皆さんにとっての「居場所」ができます。

ぜひ参加して皆さん自身がBCNGの主役を演じてみてください。楽しみにお待ちしています。

加藤 茂(幹事)
​  担当コース:リードタイム短縮と適正在庫管理

経営革新のコンサルティング・アプローチ マスターコース

マスターコース第4期生です。マスターコースを卒業して世界が広がりました。診断士の活き方、経営者への向き合い方、さまざまなことを学びました。皆さんも早くマスターコース卒業して、本マスターコースOB会BCNGのメンバーになって一緒に研鑽を積みましょう。BCNGには、講師活動、研究会など様々な場が有ります。

伊井 憲一(幹事・会員担当)
​  担当コース:リードタイム短縮と適正在庫管理

図1.png

2008年にBCNGに参加しました。BCNGでは創発ひろばなど会員向けの活動を担当しています。また東京成徳大学の講義を担当しています。
マスターコースを通じた講師としての活躍の場、東京成徳大学での講義、BCNGの活動を通じたメンバーとの交流は中小企業診断士として、またコンサルタントとしてのレベルアップができる機会です。BCNGには診断士のベースキャンプにふさわしい充実したコミュニティがあります。皆さまとお会いできる日を楽しみにしています。

今澤 尚久(幹事)
​  担当コース:利益の源泉としての原価管理

IMG_0033.JPG

2019年に診断士登録と同時に本マスターコースを受講。翌年の2020年より「利益の源泉としての原価管理」「リードタイムと適正在庫管理」で講師を務めています。
​各講師チームは、毎年最新の情報やトレンドを元に講義をアップデートし続けています。素晴らしい学びと素晴らし仲間が得られる最高のマスターコースをともに作っていきましょう。

三澤 響(幹事)
​  

上半身(高解像度).jpg

2007年に診断士に登録し、同年に本マスターコースを受講しました。現在は幹事として、情報共有用のグループウェアやZoom等、情報基盤の管理をしています。
私は診断士登録から15年を経過しますが、本マスターコースやBCNGでの活動を基盤に中小企業診断士活動を進めています。
今後も多くの皆さんと一緒に研鑽できることを楽しみにしています。

志村 昌子(幹事)
​  担当コース:リードタイム短縮と適正在庫

DSC_0126 (2) のコピー.jpg

2017年度のマスターコースを受講修了し、2018年からBCNGメンバーとして講師などの活動を開始しております。マスターコースの魅力は、毎年更新されるテキストを使って、講義及び演習を通じ診断士活動の基礎知識を網羅的に取得できること、そしてなにより幅広いBCNG会員のネットワークです。 BCNGはまさに、診断士活動に程よいスパイスの場となっています。

荒川 光一(幹事)
​  担当コース:事業承継

human.png

事業承継対策の潮目が大きく変わろうとしています。日本経済を支える中小企業の廃業は後を絶たず、政府は事業承継対策を大きく転換しました。親族内承継を中心とした出口戦略からM&Aを中心とした対策に大きく舵を切ったのです。中小企業診断士にとって事業承継はなじみの深いものではありません。
当マスターコースでは、限られた時間の中で、事業承継の必須な基礎知識と現場の実戦に近い演習を学んでいただいて、中小企業のコンサルティング活動の中で必ず直面する、事業承継問題に躊躇なく取り組めるよう勉強していきたいと思います。

田中 勇司(幹事)
​  担当コース:顧客管理・店舗管理

田中勇さん.png

2012年4月の診断士登録と同時に、本マスターコースを受講しました。翌2103年度は「利益の源泉としての原価管理」、2014年度からは「顧客管理・店舗管理」の講義を担当しています。幹事としては、会計担当の他に、コロナ禍でここ数年開催できていない「楽しすぎる飲み会」運営などイベント担当の一人として活動しています。

コース修了後も、専門性の深掘りや苦手分野の克服などにつながる講師チームへの参加の他、様々なコンテンツへの参加を通じて多くの刺激的なメンバーと交流することで、さらに診断士活動を充実したものにすることができます。

皆様とお会いできるのを楽しみにしています!

bottom of page